茶の間天国

何気ない日々のことを綴っております。

オリンピック

やっぱり長野!

ブログネタ
今まで一番思い出に残っている五輪を教えてください に参加中!
ネタに参加中

やっぱり長野かな。
ジャンプは母親とずっとテレビ中継を観ていた。
原田の1回目の失敗で、メダルは無いかな〜と思っていたけど、2本目の大ジャンプ!
フナキの空中の姿勢も綺麗だったしな〜。

「ふなき〜・・・。」の名言(笑)も産まれたし。
今でも強烈に覚えている五輪だね。


中野引退だって。

確かに、次回のオリンピックまで気持ちが維持できないって話していたからね・・・。
ドーナツをバンクーバーで観たかった・・・。
にしてもフィギュアって競技の性格上、引退が早いよね。
今春にフジテレビに入社だと。キャスターとかやるのかね?
あ、ひな人形しまわなくちゃ・・・。
あと、東京大賞典が国際G1になるんだと。



皆様の「プチ」が励みになります。
にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

3月なり

今日から3月。
21年度もあと1カ月で終わりだ。
オリンピックも終わったね。入賞はしているから、メダルまでと1歩って競技が多いね。
4年後の日本選手団に期待しよう。
昨日は職場の人達と飲んで歌ったもんで、声がガラガラ。
俺、鼻づまりと喉の治療中。妻、花粉症。娘、鼻風邪。
家族そろって、ダウンまで行かないけど調子がイマイチ・・・。



皆様の「プチ」が励みになります。
にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

とりあえず女子SP

姫も保育所に行けたから、とりあえず女子フィギュアのSPを観ようかと。
そのうち、薬局から電話が入って薬を取りに行かなくちゃいかんな〜。
干し終わって溜まっていた洗濯物もなんとかたためたし。
妻は、明日まで高田馬場で研修なり。



皆様の「プチ」が励みになります。
にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日から4連休。

カーリングのルールをなんとなく覚え、ジャンプ団体で岡部が外されたことに(個人的に)怒っている。
さて、今日から4連休。の初日の今日は、昨晩姫が39度台の熱を出したため、保育所は休むことに。今朝は熱も下がり元気。鼻水は出ているがね。
スキークロス、やっぱり面白いね〜。

ハーフパイプ決勝

スノーボードのハーフパイプ、ショーンホワイトが圧巻のパフォーマンスで金メダル。
・・・ヤツ、半端ね〜よ。高さもあるし、1つ1つの技も確実に決めたし・・・。特に最後の技、名前忘れたけど、くるくる回って最後後ろ向きにくるっとしたよね?
しばらくは彼のじだいかな〜。日本の2選手も8,9位と健闘。話題の国母は、今回騒がれた点を反省して、改めてほしいね。

雪予報あり。

夜中から明け方にかけて雪だってさ。
そんな予報が出ているもんだから、今更だが念のために車のフロントガラス用の解氷剤を買ってきた。
果たして今シーズン活躍してくれるだろうか?
そういえば、バンクーバーでやっと日本がメダルを取ったね!スピードスケートの2人!かっこいい〜!注目のフィギュアももうすぐだね。

ちょっと遅いけど、このテーマで。

ブログネタ
五輪スノボ国母選手の「腰パン&グラサン」どう思う? に参加中!
さて、國母先週の服装&会見での舌打ち他の騒動。
あれは、二十歳すぎの男性の態度では無いよね〜・・・。
擁護する声もあるけど、仮に自分の部下や後輩があんな態度取られたら怒ると思う。俺だったら説教だな〜。
会見でも、質問の度に監督にイチイチ聞きながら答えていて、聞いていないような、集中していないような・・・。
「結果残せばいい。」っていう訳じゃないんだよね。今後もあんな態度で社会で出て良いわけじゃないし・・・。スノボーで一生食っていけるわけないしね。
それに彼は結婚しているんだってね・・・。残念ながら、奥さんは「あの男の妻か・・・」としばらくは言われちゃうね。
周りにも迷惑をかけてしまったことに気づいて、遅いけど態度を改めた方がいいよね。その方がマシ。ごくごく普通にしていれば良かったのに。
いっそのこと、辞退させてしまえばよりことの大きさを感じたんじゃないかと。
温情だか何だかで、結局出場をさせることによって彼を心から更生させるチャンスを逃したばかりか、「ここまでやっても平気じゃん。」って思わせちゃうことになっちゃったんじゃないかな。
まだ21歳でしょ?今回辞退させても次回もその次も年齢的には行けるだろうから、たっかい授業料を払わせても良かったんじゃないかな〜・・・。

俺は別にアンチではないけど、きっとメダルを取ってもおめでとうとは言ってあげられないかな。逆に取れないで帰ってきて、身の丈を知った上で、自分がしでかしたことの大きさを肌で感じてもう1度チャレンジしてもいいんじゃない?
と、あくまで個人的な意見。

上村愛子無念の4位!
利用者さんのリネン交換をしながら、その利用者さんのTVで観戦した。
上位選手が2人続けて転倒とアクシデントもあったけど、それにしても最後の1人が終わるまでメダルの可能性があっただけに本当に残念!
今大会日本最初のメダルかな?と期待していたけどね〜。
・・・にしても表彰台に上がった3人のスピード、半端ね〜!

日本女子ソフト、初の金メダル!

女子ソフトボールが初の金メダル!
アメリカに勝つ瞬間を見たよ〜。次回のロス五輪から、野球と共になくなってしまうだけに、余計嬉しいよね〜!意地だよね!
解説していた、宇津木元監督・・・興奮しすすぎ(笑)
上野も3連投・・・。お疲れ〜・・・。

アメリカが「ウチガキンジャナイカラ、ジカイモソフトボールハヤリマ〜ス。」ってなったら面白いな〜(笑)


お〜ぎ〜の〜!

今日のオーストラリア戦、日本3−0のストレート勝ち!
荻野が魅せてくれたね!「ここ」って時に何本かスパイク決めていたよね〜。
ベテランさん(38歳)奮闘していたね!
日本五輪行けるんじゃね??

P.S
ジャニーズ歌が正直いらない気が・・・。
ネットで速報するなら、テレビもリアルタイムで放送してもいいんじゃね??
プロフィール

シロー

チャゲアス、ハイスタ、イエモン、SUPER FLYが好きな39歳。
職業は福祉施設職員。
〜所持資格〜
社会福祉士(実習指導者もあり)
ケアマネ(業務は未経験)
福祉住環境コーディネータ2級(業務未経験)

つぶやいています
参加中
読者登録
LINE読者登録QRコード
Archives