茶の間天国

何気ない日々のことを綴っております。

地デジ

理由が分かった

アナログ放送終了後も、普通にアナログ放送が観ることが出来る我が家。
不思議に思いネットで調べてみた。
結果、デジアナ変換ってやつがあるって事が分かった。デジタル放送をアナログに変換して再送信するんだと。
ケーブルテレビ局(我が家はJ:COM)から電波が流れてきている家に住んでいる場合は、焦って地デジ対応しなくても良かったんだね〜。なんせこのデジアナ変換は2015年3月まで続くらいしので。
この情報をもっと流してほしかったな〜。地デジのテレビやチューナーの買い替えを勧めるだけではなくてね。

さて、今日も整体だ。
坐骨神経痛も改善の見込みあり。



皆様の「プチ」が励みになるのだ〜!
にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

スノーフェアリー強いね〜!

エリザベス女王杯は、アメリカとイギリスのオークスを制したスノーフェアリーが圧勝。
この馬、セリでは買い手がつかなくて、日本円にしてたった21万円で取引されたんだって。
その馬が、今日のレースの優勝賞金9000万円と、報奨金9000万円を獲得したもんだから、あら不思議!米英のオークスも勝っているから、すでに2億円??3億円近く稼いじゃった・・・。
競馬は分からんね〜。

さて、今日は明けで久々にお寿司を食べに行った帰りに、ディーラーによりリアビューカメラと、地デジチューナーの見積もりをしてもらった。
かみさんから、車は別に地デジにしなくても良くね??と言われているから参考程度。
リアビューカメラは、ちょっと真剣に検討中。ディーラーに作業を頼んでも、工賃含めて30000円位でやってくれるって言うから、思っていた以上に安かった。
かみさんと、要相談だな。



皆様の「プチ」が励みになるのだ〜!
にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
プロフィール

シロー

チャゲアス、ハイスタ、イエモン、SUPER FLYが好きな39歳。
職業は福祉施設職員。
〜所持資格〜
社会福祉士(実習指導者もあり)
ケアマネ(業務は未経験)
福祉住環境コーディネータ2級(業務未経験)

つぶやいています
参加中
読者登録
LINE読者登録QRコード
Archives