茶の間天国

何気ない日々のことを綴っております。

耳鼻科

新年度

今日から新年度。
本格的に動き出すのは週明けからって所が多いのかな?
そんな俺は、遅番出勤前に耳鼻科に。
鼻水がズビズビだったもんで。
診察では「喉が真っ赤ですけど、痛くないんですか?」と聞かれた。
実際痛くないんだよね💦
けど、そこで痛みに鈍感なことに対して、ちょっと怖いなぁって思った。
もし普通は痛みを感じるべきことに痛みを感じられなかったらどうしようって考えてしまった。そんなエイプリルフール。

今度は喉!

喉が痛んで来たから、夜勤入りの昨日、午前中に耳鼻科へ。で、喉の痛みに効く薬と、うがい薬を出してもらった。おかげで大分楽になったとさ・・・・。
さてさて、愛車のガソリン(ハイオク)を入れなくてはならない。リッター160円超えるとなんか・・・ね。仕方ないか。ハイオク仕様&燃費悪いのは最初から分かっていた・・・よ・・・。(遠い目で・・・・)

号泣

昨日、耳鼻科に行った姫。
処置中、大号泣。見ていて可哀そうなくらい泣いていた・・・・。
鼻が詰まっているから、吸引と耳の掃除をお願いしてやってもらう。
終わったらケロリとしていたけどね。切り替えが早い子だこと(笑)
受け付けのおばさまや、看護師さんにバイバイとても振っていたしね。先生にはありがとうございましたって言えたし。頑張ったね。
年内に落ち着いてくれるといいな〜。



皆様の「プチ」が励みになるのだ〜!
にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

これぞ、6気筒!

先週の土曜日は夜勤だった。
妻の実家に冬物を届ける都合上、車で出勤した。
BPEの納車後、初めて高速に乗ったのだけど、やっぱり3000CCは違うね〜!
加速も本当に「あ」っと言う間に、140km(おい!)まですぐに出てしまった。
高速走行中も安定していたし、何より静かだった。上品だわ〜!

さて、昨日は父の日。
妻から「リクエストある?」と聞かれたので、寿司を食いにス○ローまで行った。
良い時間帯に行ってしまったため、メッチャ混んでいたけど久々の寿司をたらふく食べたぜい!
実家の父親に送ったお酒と靴下も無事に届いたようだしね〜。

で、今日は俺が「姉さん」と慕っていた先輩の送別会。
世話になっていただけに、非常に残念・・・。

10月11日の横山健のライブチケットを引き換えに行って、また鼻風邪を引き始めたようなので、耳鼻科に行こう。



皆様の「プチ」が励みになるのだ〜!
にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

また耳鼻科に行って来た。

症状改善まで、あと一息なんだよね。
こう、鼻の奥にっていうかそんな場所に鼻水やら痰やらが溜まっていてる感じ?
早く完治しないかな・・・・。



皆様の「プチ」が励みになります。
にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ



武蔵小杉駅行って来た。

仕事で利用者さんの付添で武蔵小杉駅に行って来た。
昨日開業したばっかりだけど、思ったより人が少なかった。
利用者さんの希望で、武蔵小杉駅から東横線で目黒まで出て、帰りは品川を経由してエアポート成田で帰って来た。
天気も良く、風が少々強かったけど暖かくて歩くには良い気候だったな。
明日は、また耳鼻科だ・・・。

経過順調

今日も耳鼻科へ。
ネットで予約していったから、それほど待たずに診察してもらえた。
経過は順調。へばりついていた痰も綺麗に無くなっていた。
前回どうやら鼻水から、感染の検査もしてもらったらしく、「H.influenzae」ってやつに感染していたらしい。なんじゃこの菌?
この前もらった薬が効いたらしく、バイ菌もいなくなったみたい。
でも、もう少し完治まではかかりそうかな・・・・。次回は2週間後。



皆様の「プチ」が励みになります。
にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

セカンドオピニオン

って大袈裟なことじゃないけど、普段とは違う耳鼻科に行って来た。
今日行ったところは、なんだか機材がいっぱいあって、めっちゃ設備が整っていた。先生も3名体制で、思ったほど待たなくて済んだし。
初診ってことで、鼻、喉のレントゲンを撮って、内視鏡を食道の一歩手前まで入れたりして、色々検査した。
結果、副鼻腔炎ってことらしい。どうやら俺の場合、右目上にある空洞の部分に膿が溜まっているんだと。人間の顔って、両目の上と両頬に空洞があるんだってね〜・・・。
で、喉の違和感は、痰がへばりついている状態なんだと。
「時々頭痛ありませんか?」って聞かれたから、「時々あります。」って答えたら、この副鼻腔炎を引き起こしている膿が原因らしい。思わず「へ〜」って言ってしまった。
ずっと片頭痛持ちだと思い込んでいた自分にとっては朗報。つまり、これが改善すれば、頭痛に悩まされることも減るってことでしょ?なんだかもやもやしていたものが、パ〜っと晴れた感じ。
あ、そうそう。
レントゲン前に内視鏡で痰のへばりを見た時、先生が「この痰の下に腫瘍とかあるかもしれないから、注意する必要があるかもしれませんね〜。」なんて言われたから、焦った・・・。「腫瘍って・・・腫瘍って・・・ケシゴムノカドテ・・・」って思った。
なんだかんだ、30過ぎて少しづつ体が弱ってきたのかな?と、言うか今までが丈夫過ぎた?(笑)

治療開始

鼻詰まりが耳鼻科に行っても中々改善されないから、今日から抗生物質を1日1回3ヶ月間飲むことに。まだはっきりとしないけど、おそらく慢性の副鼻腔炎じゃないかと耳鼻科の先生に言われた。蓄膿ほどひどくはないから、それほど心配はないみたいだけど。
アレルギー検査も問題なし。早く治ってほしいわ。

ジェネリックで・・・

先日、夜勤入りの日の午前中に耳鼻科に行ってきた。娘が通っている耳鼻科。で、薬を処方してもらう時に「ジェネリックで。」と言ってみた。なぜか俺、恥ずかしくなった(笑)
ジェネリックって、全部の薬にあるわけじゃないのね。
値段は少し安くなった気がした。3種類出て、1000円でお釣りがきたもん。今後も、ジェネリックにしてもらおうかな。

今年のマイルCSはカンパニーが優勝したね!8歳で、ま〜凄い。
ノリヒロも、G1レースを3勝目か。
ジャパンカップはロジユニヴァースで参戦だよね。
勝ってほしいな〜。

プロフィール

シロー

チャゲアス、ハイスタ、イエモン、SUPER FLYが好きな39歳。
職業は福祉施設職員。
〜所持資格〜
社会福祉士(実習指導者もあり)
ケアマネ(業務は未経験)
福祉住環境コーディネータ2級(業務未経験)

つぶやいています
参加中
読者登録
LINE読者登録QRコード
Archives